|
|
スポーツ障害で信頼できる施術院をお探しのアスリートのあなたへ! |
|
|
あなたはスポーツでケガをしたとき、何を基準で施術院を探しますか? ケガを治したい、価格がなるべく安いところがいい、実績があるところがいいなど、 人それぞれに判断する基準はあると思います。
しかし、スポーツの世界では最優先されることは試合にベストなコンディションで 最大のパフォーマンスを発揮させるサポートをすることが施術家の使命だと私は考えて います。
|
『そうです!スポーツトレーナーで大事なことは実績と経験なんです!』 |
ちなみに、あなたを現在診てくれている施術家やトレーナーは実績や経験が豊富ですか?
残念ながらプロのアスリートから声がかからない施術家や全国大会に帯同した事が ない施術家には、何かが足りないのでしょう。
それは、何かというと『選手の結果です!』
なぜなら、選手が試合で結果を出せなければ呼ばれる事はないからです!
あなたも良く考えてみてください。
ケガをしたからといって、残念な事に全国大会や記録会は待ってくれません・・・。
なので、スポーツの世界に慰安的な施術は必要ないのです。 |
チームへの帯同を強く勧めてくれたのは選手達でした! |
|
そのおかげで全日本の日笠監督から帯同の依頼を いただきました。
私は帯同依頼の理由を聞いた時、ビックリしたと同時 に涙が出るほどうれしくなりました。
それだけでなく、全国制覇をしたときには選手達から 胴上げをしていただきました!
普通なら考えられない事です。なぜなら、スポーツの 世界ではトレーナーは裏方です。 |
|
優勝したら監督やコーチ、活躍した選手などが胴上げされるのは分かりますが、トレーナーが胴上げ をされることはほとんどないからです。私の施術を選手達が信じてくれて感無量です。 |
スポーツ障害で悩んでいるアスリートのあなたへ |
スポーツでケガをしたからといって競技を諦めるのではなく、私と一緒に夢を叶えよう! |
他院でこんな思いを1つでもされた方は当院へご相談ください。 |
|
症状の原因や施術内容を聞きたいが、聞きづらい雰囲気で対応に不満がある |
施術の時間が短く、ケガした箇所を触ってくれず、症状が改善するかどうか不安 |
|
湿布を貼るだけ、電気をあてるだけの施術しかしてくれず、試合に間に合うか不安 |
治したくて行ったのに、競技をやめた方がいいと言われショックだった |
|
今までどこに行っても症状がよくならず、半ば諦めている |
試合でパフォーマンスを発揮させてくれるトレーナーにコンデショニング調整してほしい |
|
今やってる競技の目標(夢)を叶えたいが、施術だけで親身になって接してもらえない |
当院に来院されるスポーツ障害ランキング ベスト10 |
テニス肘 |
当院に来院されるもっとも多いスポーツ障害です。 肘は、もともと無理がきかない部位であるため、日常生活での手の使い過ぎや テニスをするしないにかかわらず、中高年にも多い点が特徴です。 もちろんスポーツによる『使い過ぎ症候群』の好発部分となる事も特徴です。 |
野球肘 |
当院には野球少年がたくさん来院しています。 この障害は子供の野球肘として『リトルリーグ肘』ともいわれるぐらい野球で多いです。 症状としては、投球動作時に肘が痛み、ひどくなると肘が完全に伸ばせなくなってから 来院する大人も多数います。 |
野球肩 |
当院では特に『回旋筋腱板(ローテーターカフ)』の障害が多数来院しています。 特に当院では棘上筋と肩甲下筋の施術が得意です。 回旋筋腱板の障害は、スポーツでは転倒して直接肩を打ったり、投球などでねじりを 加えたりした時に肩を損傷しやすいです。 |
足関節捻挫 |
どんなスポーツでも起こりうる障害なので、常に注意が必要です。 当院には、多数のスポーツ選手が来院しますが捻挫では故障した側に体重をかけてしまうと 痛みが走ってしまいます。 足関節捻挫の施術は選手との思い出がたくさんあります。 是非、選手の方は試合に間に合うように足のアーチから改善して欲しいものです。 |
腰椎分離滑り症 |
とくになりやすいスポーツはなく色々な競技の選手が悩んでいます。 ただ選手に共通して言える事は太ももの裏の柔軟性が十分ではありません。 当院では、オリジナルの施術やストレッチ指導で一日でも早く笑顔になってもらいます。 |
シンスプリント |
よくかかる競技種目としては、陸上競技、バレーボール、バスケットボールなど。 ベテランにも競技初心者にも多く見られます。 |
足底筋膜炎 |
よくカカトが痛いと言って来院されます。 この故障は、陸上競技やジャンプを繰り返すバスケットボールの選手に多く見られる 症状で、ランニングやジャンプの着地の瞬間に足底筋膜のカカトに痛みを感じます。 また、素足で素早い動きをする剣道も、足底に大きな負担がかかる為に炎症を起こし やすいです。 |
オスグッドシュラッタ―病 |
発育期のスポーツ障害の代表です。 クラブ活動の激しいトレーニングなどで、特にひどく症状が現れて来院しています。 |
ふくらはぎの肉離れ |
原因は複雑で、スポーツをした時の外的(グランド、床の硬さ、寒冷、準備運動の有無)、 内的(筋活動要求量と筋収縮ないし伸展力との均衡状態の破綻など) 要因が重なりあっている とも考えられます。 |
アキレス腱炎 |
当院にはプロのダンサーの方がこの症状で来院されます。 症状としては、共通して圧痛を認め、重度の場合には皮膚を触るだけで激しく痛む場合や 腫れてふくらむ、ギシギシ、キュッキュッというような音を発する場合もあります。 |
その他のスポーツ障害 |
当院には、内側側副靭帯損傷、半月板損傷、腸脛靭帯炎、ガ足炎、前十字靭帯損傷、 ジャンパーズ二―、股関節の痛み、腰痛症、腰椎椎間板ヘルニア、仙腸関節炎、 腹筋の肉離れ、上腕二頭筋長頭腱炎、インピンジメント、 手首の腱鞘炎などが 来院しています。
ここに書かれていない症状や、自分はどんな症状なのか調べてほしい方などもお気軽に ご相談ください。 |
当院で施術を受ける5つのメリット |
|
競技現場への復帰がいつぐらいにできるかの目安が分かる |
症状を改善後、ケガを再発させない体づくりをサポートしてもらえる |
|
最新の物理療法機器があるので体の現状(体組成やバランス)が分かる |
痛みの原因やメカニズムを理解でき納得して施術を受けられる |
(検査やカウンセリングに時間をかけているため) |
競技を長く続けるコツやパフォーマンスの上げ方をアドバイスしてもらえる |
(スポーツトレーナーの帯同実績がたくさんあるので実績、経験に基づきアドバイスします) |
他院とは違う!アスリートゴリラ5つの特徴 |
全国大会優勝経験2回のスポーツトレーナーが直接施術します。 |
スポーツトレーナーの世界では、手・肘・肩の障害はバレーボールのトレーナーに任せて
おけば平気といわれています。 なぜならば、バレーボール競技は一番、手・肘・肩の障害が
多いスポーツなのです。
当院院長が今まで帯同したバレーボールチーム(北区・足立区)は2年連続日本一!に
なっています。
なお当院では、すべての患者さんを院長が直接施術します。
※補助的な施術は院長の指示のもと副院長やスタッフが行うこともあります。 |
最新の物理療法機器と回復までのサポートノウハウや実績が豊富です。 |
|
プロアスリートやオリンピック選手などが施術や コンディショニングで使用している機器を使用 して施術します。
手技(マッサージ)では届かなかった、より深い 筋肉へのアプローチが可能になり、患者さん一人 ひとりの症状にあわせた最適なオーダーメイド 施術を行います。 |
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のコンディショニングでも採用されました。 |
スポーツ障害の施術法の前に、そもそも知っておいて欲しい大切な事があります。 |
それは何かというと、 「スポーツ障害はマッサージで治るものと治らないものがある」ということを まずは、ご理解いただきたいと思います。
次に、痛い箇所だけを施術しても症状は改善しない!ということです。 例)肘が痛いから肘だけ施術する、肩が痛いから肩だけ施術するなど
あなたの大切な競技人生を長く続けるためにも、こういった知識やしっかりとした技術を 持っている、間違いのない施術院をお選びください。 |
スポーツ外傷の施術法 |
・スポーツ外傷はRICEの原則にのっとり施術します。 |
|
をおこなうことです。 |
・さらに当院では |
固定中もできるかぎり筋力強化につとめ、固定している部位以外は、 積極的に動かすアドバイスをしています。
|
スポーツ障害の施術法 |
*使いすぎ症候群とは スポーツにおける過度のトレーニングなど、使いすぎ(オーバーユース)に よっておこるスポーツ障害を、特に使いすぎ症候群ということがあります。
・当院では、スポーツ障害別に施術法・固定法があります。 |
当院と他院との施術法の違い(マッサージで触れない筋肉にもアプローチします) |
スポーツ障害といってもさまざまな症状や施術方法があります。
そこで、足のスポーツ障害(シンスプリント)を例として当院と他院との施術方法の違いを
ご紹介します。 |
あなたは、症状がマッサージで改善する場合と、しない場合があることを知っていますか? |
|
写真の赤い部分は、シンスプリントで他院に来院
した時に原因とよくいわれる「2つの筋肉」です。
この筋肉が原因の場合は、マッサージや湿布、
電気をあてたりすれば症状改善が見込めます。
なぜなら、マッサージで「触れる筋肉」だからです。
では、なぜ足のスポーツ障害が治らず大人に
なっても症状を引きずっている人達がいるのでしょうか? |
実は、シンスプリントの原因になる筋肉は他にもあります。 |
それが右の図にある筋肉です。
この筋肉はマッサージで「触れない筋肉」です。
マッサージや湿布、電気をあてても症状の
改善が見込めません。
だから、大人になっても症状を引きずっている
人達がいるのです。 |
|
|
ちなみに、あなたはどの筋肉が自分のシンスプリントの原因になっているのか、1つずつ
調べてもらったことはありますか?
残念ながら病院で撮影するレントゲンは、筋肉ではなく、骨だけしか写りません。
ということはシンスプリントの原因が、どの筋肉に該当しているか分からないまま、
電気をあてたり、マッサージや湿布を貼ったとしても症状は改善しません。
上の図を見ていただいて分かるように、シンスプリントの原因になる筋肉の場所はそれぞれ
違うので、施術の方法もそれぞれ異なります。
その筋肉の中には、マッサージでは「触れない筋肉」がありますが、「触れない筋肉」にいくら
マッサージをしても症状は改善しないですよね?
それでもあなたは「費用が安い」、「家に近い」、「待たされなくてすむから」などと
いう理由で施術院を選びますか?
当院では、最新の物理療法機器でマッサージでは「触れない筋肉」にもアプローチし、
スポーツトレーナーとして培った技術で、あなたのスポーツ障害に全力で向き合います。
【スポーツ障害で悩んでいるあなたへ!】
ケガの事を考える時間よりも、競技で結果を出す方に時間をかけれるようサポートします。
明るい競技人生を送るために、私と一緒にがんばって夢を叶えよう!
|
上記施術方法に加え、当院の施術の特徴は下記3点を併用しています。 |
|
立体動態波刺激療法 |
高電圧電気刺激療法 |
|
微弱電流療法(マイクロカレント療法) |
パフォーマンスアップに必要な資格も所持しています。 |
当院では柔道整復師や、はりきゅうなどの国家資格以外にもアスリートの施術に 必要な資格を所持しています。 |
足立区公認スポーツ指導員 |
|
スポーツ指導員の養成講習会の全課程を修了しています。 足立区の皆様のスポーツの為に貢献していきます。 |
メンタル心理カウンセラー |
メジャーリーグの球団には、パフォーマンス・ コンサルタントと言う肩書きを持ったスタッフが います。
この名称は日本のプロ野球球団にはありません。 仕事を簡単に説明するとカウンセラーで、 カウンセリングや心理学の講義をするスタッフの ことです。
カウンセリングとは、選手から不安や悩みなどを 聞いて適切なアドバイスをすることをいいます。 |
|
リハビリをしている選手たちはみんな『早くプレーしたい』と悩み、焦っています。 |
私は、選手一人ひとりの感情の変化や性格の違いをくみとり、しっかり話を聞いて 適切なアドバイスをする為に心理カウンセラーの資格を取得しました。 |
WORLD FOOTBALL ACADEMY JAPAN |
|
レイモンド・フェルハイエン氏に直接指導を 受けたスタッフがサッカーのトレーニングを 丁寧に指導しています。 |
※レイモンド・フェルハイエン氏とは・・・・・ |
クラブチームのバルセロナやオランダ代表にトレーニングを指導している方です。
症状改善後に、ケガを再発させない事が重要です。 当院では、資格を活かして再発させない体づくりのアドバイスもさせていただいて おります。ご興味ある患者さんは、お気軽にご相談ください。 |
多くのスポーツ専門誌に施術理論が取り上げられています。 |
当院の施術理論が週刊ベースボールに2週連続掲載されました! |
タイトル:〜スポーツ障害で夢を諦めないで欲しい〜で2週連続紹介されました。
記事内容:『筋肉には触れる筋肉と、触れない筋肉がある』ということで、
「投手が体の軸を傾けて投げていたらSOSのサイン」
「スイッチヒッターは腰痛持ちが少ない」など 野球選手には興味深い内容になっています。
これらは、私が施術の際に患者さんへアドバイスしている1つの例を紹介しているだけです。 内容にご興味ある方はお気軽にご相談ください。 |
野球以外のスポーツ専門誌や女性週刊誌にも掲載されています! |
|
|
当院の施術理論は、すべての競技に適応できます。
よって、週刊ベースボール以外のスポーツ専門誌にも掲載されています。
そのおかげもあり、足立区以外(日本全国)から多くの患者さんが来院しています。 |
スポーツトレーナー、施術家向けの教材も監修しています! |
|
スポーツトレーナーとして、現場で結果を残してきたノウハウ が、 施術家向け大手教材販売会社の株式会社医療情報研究所より DVDとして販売されています。
当院の施術理論はアスリートだけでなく、同業の施術家や スポーツトレーナーにも認められています。
そして、当院のスポーツ障害の知識が、全国のたくさんの スポーツ選手を救えたら嬉しいです。 |
今のあなたと同じ症状の患者さんがどんどん現場復帰しています。 |
※これから紹介する患者さんの声は、患者さん個人の感想であり、効果効能を保証する ものではありません。
|
総合格闘技DEEPのファイターも無事競技現場に復帰できました! |
『計量後も一緒に頑張って体のケアをしましたね。』 |
足立区出身、 総合格闘技DEEPのファイター 石司晃一さんの施術とコンディショニングを担当させていただきました。
アマチュア時代からずっと診ていて、今や日本トップ クラスの総合格闘技の選手です。
この選手は以前、膝の前十字靭帯部分断裂になり、 病院で手術日程まで決まっていました。
しかし、膝がグラグラする症状がまったく出ていなかっ たので手術をせず、当院でリハビリをして無事競技現場へ復帰できました。
石司選手が、手術をしなくても競技現場へ復帰できる 選手が世の中たくさんいるので、高林トレーナーを知ってほしいという想いで色紙を書いてくれました。 |
|
当院から世界へ羽ばたいたプロサッカー選手!(アデレード・シティFC) |
『これからも一緒に夢を叶えていこう!』 |
|
オーストラリアから素敵な便りが届きました!
小さい頃から言っていたプロのサッカー選手に なる夢をとうとう叶えましたね。 小学生の頃からサッカーが大好きでいつも、 いつも頑張っていたよね。
ケガで何回も何回も来院して、いつも院でお手玉 をリフティングしていましたね(笑) |
数えきれない数のスポーツ障害を何度も再生出来て良かったです。 |
お母さんにスポーツ障害の予防やトレーニングを指導して合宿所に動画を送ったりした事が 懐かしいです。
先生は今もたくさんの選手にスポーツ障害の克服の仕方や体のケアを指導し続けています。 子供たちがスポーツ障害によって夢を諦めない活動をこれからも続けていきたいです。
【アデレード・シティFC】 オーストラリアの南部、南オーストラリア州の州都アデレードに本拠地を置くサッカー クラブである。 オセアニアクラブ選手権の1978年度の決勝で初代オセアニアクラブ選手権のチャンピオンに 輝いたチームです。
|
『私の施術を信じてくれてありがとう!』 |
【日時】平成26年8月22日〜25日 第44回 全日本中学校選手権大会(高知大会)が 開催されました。
当院は、学生の日本代表の監督(日笠監督)に帯同 を依頼され全中で一緒に戦う事になりました。
石川県、滋賀県、長崎県などの強豪校破り、 公立の渕江中学校が全国制覇をしました。 |
|
|
試合後は、選手達に胴上げをして頂き高知県の体育館で宙を舞う事が出来ました。
日笠監督、コーチ、そして痛みを抱えながら頑張った選手の皆様、本当におめでとう! 当院としては前年の北区の駿台学園に帯同して全国制覇をしているので2連覇となりました! これからも全てのバレーボーラーの手助けが出来たら嬉しいです。 |
第92回全国高校野球選手権 東東京大会(関東一高) 祝 甲子園出場! |
『当院の患者さんが、夢を叶えました!本当におめでとう!』 |
【関東一高野球部レギュラーの喜びの声】 野球をやっていて、肩や肘が痛くて、いろいろな 接骨院などに行って施術をしてみたけど、全く 良くならなくて、その時に友達に紹介してもらっ てこの接骨院に来ました!
痛みを我慢してやっているとよけい痛くするの で、本当に痛い人は来て損はないと思います! |
|
|
ほんとにいろいろな器具があり、いろいろな施術をしてくれて感謝しています! 今では、高校で満足なプレーが出来て本当に感謝してます! これからもお願いします! |
U-15 全日本監督からプレゼントをいただきました(バレーボール) |
『チームが日本一になったら日の丸を着せてやる!』 |
|
平成26年9月9日に本当に日の丸ウエアを 着させて貰いました。
これからも私のスポーツトレーナーの実績と経験 やスポーツ障害の知識がバレーボール日本代表の 監督の実績と経験にプラス出来たら嬉しいです! |
|
平成26年10月18日(土)には、全日本中学選抜男子の東京合宿中に全日本監督から依頼が あり、味の素ナショナルトレーニングセンターから監督と選手に来院して頂き、全日本選手の 施術をしました。
月刊バレーボールの金の卵に掲載された選手も今までに何人も施術しました。 6年後のオリンピックで活躍が期待される選手をスポーツ障害から守りたいです! |
『ジャンパー膝で悩んでいたり試合前でジャンプ力を改善したい選手へ』 |
|
|
当院で日本代表の12選手中7人の治療に携わり、 監督からは先生の施術した選手が活躍しています とメールをいただきました。
当院ではジャンプ力を上げる為に必要な筋肉や スピードを上げる為に必要な筋肉の使い方を 選手に指導しています。
ジャンパー膝や試合前にジャンプ力を改善したい と悩んでいる選手は私を訪ねてきてください。
|
松田聖子さんのバックダンサーとの絆(プロダンサー) |
『これからも頑張ってファンに夢を与えてください!』 |
2011年と2014年の松田聖子さんのツアー中と2015年のディナーショーの前に施術をさせていただき ました。
上の写真の寄せ書きは2011年の施術後にいただきました。
【実際にいただいた声】※寄せ書きから抜粋しています。効果は個人差があります。
・Hirokoダンサー
おかげさまで元気に踊る事ができました。身体の調子が良いです。本当にありがとうございます。
また落ち着いたら接骨院にお邪魔します。またよろしくお願いします。
・Azusaダンサー
レベルが上がらなくてすみませんががんばってトライしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。感謝です。
・Naomiダンサー
ツアー中の身体がこんなに楽だったことはありませんでした。身体の中が若返った感じです!!
踊りの楽しさをまた体で感じる・・・先生ありがとうございました。
・Mitsuiダンサー
さいたまスーパーアリーナの時に大変お世話になりました。先生の施術はとても心強かったです!!
ありがとうございました!!
・Komineダンサー
自分の体が良くなっていくのがハッキリと分かります!!これからもよろしくお願いいたします!!
・Satoダンサー
いつもよくして頂きありがとうございます。先生の所へ行けば、必ず良くなります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!! |
『本当に筋トレを頑張ってましたね。 優勝おめでとう!』 |
日刊スポーツ新聞に、網膜剥離から復帰した 富士東さんが十両を優勝した記事が掲載されて いました。 十両優勝とは、十両での最高成績力士に贈られる 賞の事です。 十両の正式名称は十枚目なので、正式には十枚目 最優秀賞と言うみたいです。 十両は幕内と異なり実力が均質な為に優勝は凄く大変なんです。 |
|
最後に |
|
当院には、プロ・アマチュア、競技を問わず 数多くのアスリートが来院しています!!
なぜなら、私自身も学生時代にスポーツ(球技) をしていてケガが絶えませんでした。
しかし、運よく出会った接骨院の先生のおかげ で、大会に無事出場できました。 |
|
そんな私ですから、ケガで苦しんでいたり、パフォーマンスが上がらないアスリートの 気持ちが痛いほどよく分かります。
あなたも、一緒にがんばってみませんか? ちなみに上にある写真は、施術が終わった患者さんからの感謝のお手紙や雑誌・新聞に 掲載されたものです。 |
ご予約方法は簡単! |
|
@ホームページを見たと伝えましょう。 →簡単に予約が出来ます!
Aお名前とお電話番号を伝えましょう。 →初診の誰それと分かりやすくお願いします!
B希望の日と希望時間を前もって伝えましょう。 →突然の当日予約では受診出来ない事があります。
C簡単にあなたの症状を伝えましょう。 →問診でジックリお聞きしますので簡単でかまいません。
D場所と駐車場を確認しましょう。 →当日に迷ってあせらないようにしましょう!
|
スポーツ障害で困っているアスリートを一人でも救いたいと思っています。 |
ささいな症状でも放っておくと症状が悪化することもあります。
ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。 |
|
COPYRIGHT(C)2006 足立区のアスリートゴリラ鍼灸接骨院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|